Blue Lotus
美養講座シリーズ
心と体を美しく養う、特別な学びの時間
講座詳細を見る
Blue Lotus — 「青い蓮が導く、新しい自分に出会う」
古代エジプトでは「聖なる睡蓮(Nymphaea caerulea, ブルーロータス)」として、太陽神ラーや再生のシンボルと結びつけられました。 日中に花を開き、夜に閉じる性質から「生命の循環・再生」の象徴とされ、神殿や壁画にもよく描かれています。 「清らかさ」「精神の成長」「悟り」の象徴でもあり、 特にブルーは「智慧・直感・静けさ」を表しています。
講座について
Blue Lotus 美養講座シリーズは、現代女性が持つ感性をさらに輝かせ、古くから伝わる知恵と新しい時代のスキルが融合した、心豊かな学びの場を提供します。
コンセプト
「美しく生きる」ことの本質を探求し、外見だけでなく内面からの輝きをさらに養う講座の数々。鉱物・植物・アロマ・薬膳・デジタルツールという多様な分野を通じて、参加者一人ひとりが自分らしい美しさを発見できる場、がテーマです。
概 要
各講座で使用する教材や素材については、品質を重視し、参加者の皆様に最高の体験をしていただくため、実費でのご提供となります。(講座によって変わります)
  • 鉱物・宝石講座:
  • 植物の種;はじめてのオイル美容講座:植物油・容器代(~1,000円)
  • 薬膳茶講座:薬膳ブレンド用茶葉代
  • アロマ講座:精油アイテム制作代(500~1,000円)
  • CANVA初心者講座:特別教材費
講座テーマ一覧
心と体の美しさを育む5つの特別なテーマ、」知的好奇心が満たされる講座です。それぞれが独立した内容でありながら、相互に関連し合う深い学びをお届けします。講座OPEN記念の講座*(特別料金午前11:00ー午後12:30
鉱物と宝石が導く本当のあなた
金子 亨 Toru Kaneko
2025年 11月13日(木)
2025年 12月12日(金)
2026 年  1月24日(土)
費用:各4,500円 実費:なし
生命の源‐種の生命エネルギー:
はじめてのオイル美容
中山 雪子 Setsuko Nakayama
2025年 11月24日(月)
2025年 12月16日(火)
2026 年  1月29日(木)
費用:各4,500円 教材実費:~1,000円
体と心に美味しい癒しの薬膳茶
大川 まみ Mami Okawa
2025年 10月30日(木)
2025年 12月4日(木)
2026 年  1月15日(木)
費用:各4,500円 教材実費:1,000円
Canvaで叶える 
“やさしい動画づくり” 体験講座
晴 麗 Seirei
2025年 11月28日(金)
2025年 12月26日(金)
2026 年  1月22日(木)
費用:各4,500円 教材実費:なし
アロマセラピー・ケア
妊活/ケアラーズ・ケアの基本
本部 順和 Junwa Hombe
2025年 11月20日(木)
2026年 1月27日(火)
費用:各4,500円 教材実費500-1,000円
unknown link
古来より人々を魅了してきた鉱物と宝石の神秘的な力を探求します。それぞれの石が持つエネルギーと、あなた自身の本質との共鳴を体験していただきます。
1、あなたの「好きな石」や「気になる石」 〜なぜその天然石が気になるのか?〜
2、石って何でできているか 〜石に秘められた地球の愛〜
3、原石の魅力に迫る 〜自然の造形美と成り立ち〜
上記を軸に原石や天然石を見ていただきながら石の魅力をお伝えします。
unknown link
小さな種の中には未来を育む力が宿っています。その恵みから生まれるオイルは、心と体を整え、日常に艶と安らぎをもたらす自然の贈り物。本講座は、自然の力をわかりやすく学び、実感し、自分らしい美しさを育む時間です。
種子から植物油が生まれる仕組みと、その美容・健康への働きをやさしく学びます。肌タイプや季節に合ったオイルの選び方を知り、実際に10mlのアロマオイルを調合。オイルを手に取り、感触を体験しながら、毎日のケアにすぐに生かせる方法を身につけます。
unknown link
日々のちょっとした不調に寄り添う薬膳を通じて心と体をやさしく整える、オリジナル薬膳茶の販売やカウンセリング、季節に合わせた講座やワークショップなどを開催。暮らしに取り入れやすい養生をお届けしています。 講座では韓国の体質診断方である「四象」を用いてあなたの体質を知ってスキンケア方法や おススメ茶をご紹介します。 リアル講座では薬膳茶作りも体験頂きます。
unknown link
Canvaを使って、気持ちを届けるやさしい動画をつくる初心者向け講座です。5枚の画像を使って、想いをのせた短い動画を完成させます。
テンプレートを使いながら、構成・文字入れ・音楽選びの基本をやさしく体験。自分の世界を表現する第一歩として、楽しみながら学べる内容です。Canva初心者の方も安心してご参加ください。
美養講座テーマ一覧
心と体の美しさを育む5つの特別なテーマ、」知的好奇心が満たされる講座です。それぞれが独立した内容でありながら、相互に関連し合う深い学びをお届けします。講座OPEN記念の講座*(特別料金午前11:00ー午後12:30
アロマセラピー基本ケア
2025年 11月20日(木)
2025年 12月10 日(水)
2026 年  1月17日(土)
費用:各4,500円 教材実費: 500円
天然の香りで調香スプレーづくり
2025年 12月14日(土)
2026年  1月27日(火)
2026 年  2月12日(木)
費用:各4,500円 教材実費: 1,000円
本部 順和
1.妊娠を希望される方(妊活中)、の、「アロマを用いた日々のケア」のための講座。治療中の心とからだのケアを、ぜひ実行してみましょう。
2. ケアされる側・する側している方のためのアロマ。介護中の方も、育児中の方も。精油の香りの力を活用し、心身を整える方法を見つけてみましょう。
安全で効果的な精油の選び方、ハーブティーのブレンド方法、日常生活に取り入れやすいケア方法など、実践的な内容をお伝えします。
最近、とても人気のある「天然香料だけでつくる香水」つまりはアロマ香水。ハーブや柑橘、森林などの癒されるアロマに加えて、フローラルやエキゾチック、肌なじみなどを考えた「香水」のようなアロマも魅力的です。天然の持ち味を生かした香りづくりを楽しみましょう。機能性のある香水づくりに興味のある方、一緒に香りを楽しみながら作りませんか。
講師のご紹介
鉱物・宝石が導く本当のあなた
はじめてのオイル美容
心とからだを癒す薬膳
未来を喜ばせるCANVA創作
入門
アロマセラピー基本ケア
アロマで調香フレグランス
これからもひと味違った
講座を開催していきます
受講形式とアクセス
対面とオンラインのハイブリッド形式で開催いたします。対面講座はFragrance Hub(本郷)で行い、オンライン参加の方にはアーカイブ配信やストリーミング配信もご利用いただけます。
お忙しい方や遠方の方も、ご自宅から安心してご参加いただけるよう、技術面でのサポートも充実させています。録画配信により、復習や見逃した部分の確認も可能です。
  • 対面講座:Fragrance Hub(東京文京区本郷)/地下鉄丸ノ内線本郷3丁目徒歩3分
  • オンライン:Zoom配信
  • アーカイブ配信対応
  • ストリーミング配信対応(予定)
講座費(開講記念割引き)
4,500円
基本講座
90分の充実した内容で、体験・癒し・学びをお届けします
6,000円
今後実施予定
特別講座
120分の深い学びと実践的な
ワークショップ
実 費
教材費
質の高い素材と教材を別途実費で
ご提供
参加費は内容により調整させていただきますが、「体験+癒し+学び」の価値を十分に感じていただける価格設定となっております。講師料については別途ご相談させていただきます。初回は単発講座として気軽にご参加いただけるよう、お試し価格でご提供いたします。
自分の見方を変えてみる
内面の調和
心と体のバランスを整え、本来の自分らしさを取り戻します
自然治癒力
自然の力を活用し、身体の持つ本来の治癒力を高めます
創造性の開花
新しい表現方法を学び、創造的な能力を開発します
コミュニティ形成
同じ志を持つ仲間との出会いと継続的な学びの場を提供します
総合的な美養
外見と内面の両方から美しさを育む総合的なアプローチを習得します
これらの効果は単発の参加でも実感していただけますが、継続的な受講により、より深い変化と成長を体験していただけます。
今が人生で一番若いとき😊さあ、すぐ始めましょう
あなたの美しい人生の新しい章が、ここから始まります。
Blue Lotus美養講座シリーズで、
心と体の調和を取り戻し、
本来の輝きを見つけませんか。
単発参加OK
気になる講座から気軽にスタートしていただけます
オンライン対応
全国どこからでもご参加いただけます
専門講師陣
各分野のエキスパートが丁寧に指導いたします
参加を心よりお待ちしております!
※メールリンクが開かない場合は右のアドレスの(@)を@に直してご送信ください。